あまりにも忙しくトレードブログが書けていなかったのですが、ようやく落ち着いてきたのでコツコツと短めの文章になりますが、寄稿していこうと思います。
本日から明日の朝方にまでを範疇にいれて書いておきます。
まずはBTCから。
※各社レートが若干違いがありますので、ざっくりで認識してください。チャートはMT4つかってます。
レートはビットバンクやビットトレードが近いプライスになります。
BTC4時間足
まず4時間足からですが、先々週の後半からこの価格帯で推移が続いております。
底堅め中心に。4時間足ではなんとも勝負ができないのでパス。
BTC1時間足
1時時間足にすると、こんな感じです。
今朝方急落して、そのまま徐々に値を戻してきました。
急落したポイントまで回復してます。
売り物がないのかもしれません。短期的な押し目買いポイントらしきものが一つありました。
およそ70万円前後でしょうか? 15分足にします。
BTC15分足
15分足にさらに縮小します。
70万円のサポートラインぐらいでしょうか、本日勝負できるのは。
買いが入ってくると思います。短期的な上昇トレンドの半値戻しだと思います。70万円付近は。
今日はこのタイミングに注意してご覧になっていてください。
FXトレーダーなら、大半はここ狙ってくると思います。
相場初心者の方もトレードに参加しなくてもいいですが、時間があったら見ておいてください。
市場での攻防が見れると思います。
レジスタンスラインやサポートラインなどのフォーメーション分析がわからない方はこちらをごらんください。
XRP4時間足
代わってXRP分析です。
XRP円なので、ほとんどBTCと似たような値動きをします。
現在は34.50〜38.10のレンジゾーン、ここを上か下にいくかでかなり違いが出ます。アルトドレインが続く場合、34.50円割れでショートでいいと思います。
ただ、大半は買いだと思いますので、本日の買いポイントを15分足で紹介しておきます。
XRP15分足
BTC円と同じように、入るなら35.75円ぐらいでしょうか?
もうここしか見てないと思います、FXトレーダーなら。
なので、買い指値ポイントは本日ここになります。損切りラインは34.50を割れたらぐらいでしょうか。
ターゲットは38円。
あとはリスクリワード計算してやってみてくださいね〜!
今後時間ができたときもこのような感じで簡単にターニングポイントを紹介していきます。