まずは少額からビットコインを保有したい方にオススメ
BitTradeなら数百円から始められる!
【BitTradeの特徴】
・少額から始められる(0.0001BTC~)
・取り扱い銘柄が豊富(BTCJPY、XRP/JPY、MONA/JPY、BCC/JPY、LTC/BTC、ETH/BTCを含む8種類)
・現物取引のみ
・売買手数料は0.2%~
・スマホトレードが簡単
・アルトコインの指値注文ができる
・提携するFXTFのMT4でビットコインのチャートを見ることができる
(注文はできないが、分析は可能)
⇛Bittrade取引所・紹介記事・参考
【BitTradeでスマホ取引!】
今回はBitTradeでのスマホ取引方法についてご紹介します。
BitTradeは専用のスマホアプリがないため、Web上でBitTradeサイトへログインするとスマホに最適化された画面になります。
入出金からトレードまで、PCでできることは全てスマホでできるので便利です。
◆メニュー
PCと同じ全メニューがあります。入出金もスマホでできます。
◆メイン画面
◆注文画面
注文方法は成行と指値があります。
購入・売却ともにこのシンプルな注文種別です。
OCO注文がないのが少し残念ですが現物取引であることを考えるとまあ仕方ないですかね。
◆チャート画面
縦画面の場合は、横幅が足りないとインジケーターアイコンが表示されないことがありますので、
その場合はスマホの自動回転をONにして、横画面モードにすると表示されます。
また、描画ツールも横画面にすると左側に出てきます。
描画ツールに関してはタブレットくらいの大きさがないと実際にはラインを引いたりするのが
難しいかもしれません。
【横画面モード】罫線分析、描画ツールの編集が可能に
【アルトコインを指値注文できる】
大手ビットコイン取引所では、アルトコインに関しては「販売所」形式をとっているところが多いですが、BitTradeではアルトコインを取引所で指値注文できるのも評価が高いポイントです。
そうすることで狙った価格でアルトコインを割安に購入することができます。
【リップルの流動性は日本一!?・少額から始められるのが特徴】
BitTradeは最小0.0001BTCから購入することができるので、数百円からビットコインを保有することができますので、とりあえずちょっとはじめてみたいという方には最適です。
ウェブブラウザベースですが、スマホからでも取引が非常にしやすいのが特徴です。
取引所も昨年と比較してかなり流動性が向上しております。
もしかするとビットポイントに追いついたぐらいでしょうか!?
非常に細かくタイトに値動きが見られておりまして、少額ではありますが流動性が格段にアップしてきていると感じられました。
0.1BTC以上、一つの板に入ってきますとより良い取引所となるでしょう。ただもう近い未来実現できそうな雰囲気があります。
また指値注文ができることが魅力的です。
このキャプチャでは116万円でBTCが取引できますが、112万円などに買い指値をセットしておきますと、就寝中に一瞬下がっていたりなどした場合に約定することができます。
他社はまだそういった機能がない取引所が多いのでこれは非常に助かります。
また驚いたことにXRPの流動性がさらに上がっておりました!
何千枚も板に並ぶXRPです。これは非常に取引がしやすいでしょう。
スプレッドもさらに狭くなってきており、以前に執筆したコラムよりもさらにグレードがあがっておりました。
ここまで流動性が出てきますと、デイトレードが可能となってくるでしょう。
数十万〜100万円程度までなら十分利益が残りやすいと思います。こちらも今年からXRPデイトレードも少しやってみようかな!?と個人的に考え始めた寺子でした(・∀・)
ぜひ、皆さんもBittradeでビットコインやリップル取引を楽しんでみてくださいね!