専業トレーダーひろぴーの仮想通貨メディア 『ビットコインFX』
  • レバレッジ取引とは
  • 仮想通貨FXとは
  • スプレッド比較
  • 初心者オススメ取引所
  • メルマガ
  • 国内取引所データ比較表
    • 初心者
    • 中級者
    • 上級者
  • トレーディングビュー

ひろぴーのオンラインサロン始動!!

Home仮想通貨トレード仮想通貨相場分析・トレード記録(メルマガ・レポート)2017年11月の運用成績

2017年11月の運用成績
 2017年12月2日 2018年12月24日 ひろぴー 仮想通貨相場分析・トレード記録(メルマガ・レポート)

師走です!

 

今年も残り1ヶ月間。このウェブサイトも始動をはじめて1年近くが経過します。

ビットコインというあたらしい投資対象物が出てきてこれほど流行るとは思ってもいませんでした。

 

ただ、流行るかもしれないという可能性にかけてこのサイトを立ち上げておいたのは大正解だったのかなっと感じます。

来年はもっともっとビットコインや仮想通貨FXが流行っていくのではないかと考えております。

 

何よりも株やFXよりも圧倒的に収益をあげられやすいからです。

投機家のアルゴリズムが入っていないため、殆どが対面取引の勝負だからでしょう。

 

いずれこの相場の波は徐々に変わっていくと思いますが、稼げるだけ稼いで稼ぎ通してみたいと思います。

さて、11月のデイ・スイングトレードの運用成績と12月の相場予測をしたいと思います。

 

もくじ

  • 11月は資金が3倍以上に。
  • BTC週足
  • BTC日足分析
    • ⇛仮想通貨FX・レバレッジ・おすすめ取引所@比較

11月は資金が3倍以上に。

 

【参考】仮想通貨FX・BTCレバレッジ取引をGMOコインで挑戦!

 

正直、この記事を書くためだけに送金した300万円分のBTC

送金後円転したときにやや値下がりで290万円でスタートを切った口座だったのですが、

 

 

1000万を1ヶ月で超えてしまいました^p^

なんだ簡単じゃねーかよww

100万円ぐらい出金もしているので、11月はおよそ+700万円ぐらいでしょうか?

 

思えば、ビットコインの価格が11月初旬に88万円からの60万円の急落をショートでゲット、そして急落後から60万円台でドテンロングに切り替えて、ホールド。

 

その後、一旦90万円で利食いをしてショートにし直したのですが、騙された側だと思い再度、ドテンして強気でロングに。

ビットコインは91万円から130万円まで上昇しました。

 

僕は120万円手前で利食いをし、120万円台で再びショート、103万円ぐらいで買い戻しに成功。

ほぼ走った距離を器用に勝ち取ることができました。

 

11月後半の成績も残しておきます。

 

出所:GMOコイン 仮想通貨FX

 

どんだけな勝率だwww これは正直出来過ぎです(笑)

もうこんなトレード当面残せないと思ったこの頃です。

23勝2敗

強ぎたwwww

 

やっぱり必勝法ってコラムの題名に短期的に変更をしておきましょうか?(笑)

そんなものないんですけどね。

12月は調子にのってコケないようにメンタルコントロールを重視しようと思います。

 

(↓↓11月はほとんどこの基本テクニカルで戦ってました↓↓)
【参考】仮想通貨FX・テクニカル・フォーメーション分析

 

では、チャート分析を簡単に。

 

BTC週足

 

BTC円の週足です。

正直情報は少ないです。えびぞり式に急騰してしまったチャートですが誰でも儲けることができたでしょう。

 

これで11月マイナスだった方はあきらかにレバレッジが高すぎです。

 

証拠金維持率を多めにキープして戦うようにしましょう。500%ぐらいは残しておいたほうが今の相場では無難だと思います。

 

ここでよく勘違いされるのですが、レバレッジが5倍や10倍の口座でトレードするほうが明らかにリスキーです。

 

レバレッジがそこまでしかかけられないということで、証拠金維持率が苦しくなるのです。

 

なるべくレバレッジは25倍と高い口座に設定をして、且つ、証拠金維持率を高くしながらトレードするのがベストです。

 

つまり、25倍口座でBTCの運用をレバ2〜4倍程度でトレードするということです。

 

これで不意な急落、急騰で下手にロスカットされることなく戦うことができます。

 

これはFXトレーダーでないとわからないからくりですから、安易にレバレッジが5倍のコインチェックや15倍のビットラフライヤーFXのほうが安全という勘違いはされないようにしてください。

(この事例は非常に多いです。トレーダーじゃない方のブログ・サイトでは明らかに誤解した内容が含まれているので注意してください。)

 

レバレッジ口座の設定が低い取引所ほど、ロスカット数が増えてオーバーシュートしやすいのです。

先日おきた急落もGMOコインは98万円で止まりましたが、コインチェックは80万円まで下押ししました。

 

これは5倍のレバレッジ口座が原因で、各ユーザーのポジションが強制ロスカットされた証拠でしょう。

この点が理解できるようにして頂ければ幸いです。

 

BTC日足分析

 

BTC円の日足です。

これは情報が詰まってます。

 

ピンクで囲った長い上ヒゲ下ヒゲの十字線に近い陽線と陰線が並んでおります。

これは大きなポジションの交錯があった証拠です。

 

買いと売りポジションが大きく入れ替わったとき出る現象です。

おそらくこの2日間で大きく損失を出された方も多いでしょう。

 

そして昨日の陽線は新規の買いポジションです。リベンジポジションと言いますか、ムキになっているプレイヤーが多いような気がします。

 

っということで、もう一度ふるい落としがあるか、さらに急騰して、その後、もっとひどい急落があるのかもしれません。

 

相場というものは過熱感が出れば出るほど、投資家の心は熱くなります。

 

必ず冷静でいなければいけない時期です。

 

ここからのロングは非常に注意です。中長期ポジションならば問題はないと思いますが、短期的に勝負される方は深い押し目を待つことが得策です。

 

ひろぴーは黄色い線の2つのポイントで買いを待つことにしました。

ぜひご参考までに。

 

相場というものは最初に簡単な利益をもたらせてくれるのですが、最後にひどい仕打ちをしてくる生き物です。

 

この仕打のタイミングでどれだけ耐えられるかを推し量るゲームでもありますので、少なくともこのコラムを読んでくださった皆さんは、最後には生き残れるプレイヤーになって頂ければと思います。

 

12月18日に米国のCMEにBTCの先物が上場しますが、それまでにもうひと波乱あると考えております。

 

米国の機関投機家たちは思いっきりふるい落としをしたあとに、買い仕込んできますので、じっくりとそのタイミングを待ちましょう。

 

また情報があれば、こちらのサイトでご紹介をしていきます。

 

今回はここまで!

仮想通貨FX・レバレッジ取引に興味ある方は下記のページを覗いてみてください。ひろぴーがすすめる取引所4社です。これ以外やらないほうがいいです。正直。

⇛仮想通貨FX・レバレッジ・おすすめ取引所@比較

 

【以前の記事】

⇛2017年11月上旬の運用結果

⇛2017年10月の運用結果

ツイート
  • 【チャート分析】(BTC/JPY)(BTCデイトレ)
  • 【チャート分析】BTCトレード運用成績

関連記事

仮想通貨相場分析・トレード記録(メルマガ・レポート)

一時マイナス400万円!ビットコインBTC・FXブログ9月上旬の成果

 2017年9月18日 2017年12月15日 ひろぴー 仮想通貨相場分析・トレード記録(メルマガ・レポート)

いや、ほんと危機一髪でした。 出所:bitFlyer ビットコイ […続きを読む]

トレーディング用語集 五十音順

仮想通貨トレーディング用語 ま〜も

 2018年5月9日 ひろぴー トレーディング用語集 五十音順

マイナススワップ マイナス金利付与を指す。 主に仮想通貨レバレッ […続きを読む]

トレーディング用語集 五十音順

仮想通貨トレーディング用語 は〜ほ

 2018年5月9日 ひろぴー トレーディング用語集 五十音順

反発(はんぱつ) 大きな下落、下落トレンドから急激に値を切り替え […続きを読む]

About ひろぴー 222 Articles
ラジオ日経パーソナリティ兼FX・BTCコラムニスト(週5本・・・。) FXトレードで毎日ゆったりまったり勝負中!最近はどっぷりBTCトレードにハマっております。過去にXRP70万枚のハッキング経験あり^p^詳しくはこちら! >ひろぴーの略歴・経歴
Previous

取引所にログインできない…スマホを失くした時の対応まとめ【スマホ探索・2段階認証解除方法】

Next

ビットコイン NASDAQ先物上場観測より急騰急落

最新記事

  • CXRエンジニアリング(株)メンバー募集中!【募集要項アリ】
     2022年9月13日
  • STEPN(ステップン)でアンコモンスニーカーを確実にゲットする方法
     2022年9月5日
  • STEPN ミントでスニーカーをゲットしよう!
     2022年8月31日

取引所の使い方解説

  • |GMOコイン
  • |DeCurret(ディーカレット)
  • |bitbank(ビットバンク)
  • |bitFlyer(ビットフライヤー)
  • |BITPoint(ビットポイント)
  • |coincheck(コインチェック)
  • |DMM Bitcoin
  • |Huobi Japan(フォビジャパン)
  • |楽天ウォレット

初心者向|ひろぴーのテクニカル分析解説

  • |ボリンジャーバンド
  • |トレンドライン・水平線
  • |移動平均線(SMA)
  • |一目均衡表
  • |RCI
  • |MACD
  • |RSI
  • |ストキャスティクス
Tweets by hiropi_fx

MT4でビットコイン取引

  • |デモ口座開設方法
  • |インストール方法
  • もっと見る

ひろぴーとは

ラジオ日経パーソナリティ兼FX・BTCコラムニスト(週5本・・・。) FXトレードで毎日ゆったりまったり勝負中!最近はどっぷりBTCトレードにハマっております。過去にXRP70万枚のハッキング経験あり^p^詳しくはこちら! >ひろぴーの略歴・経歴
運営チーム情報
  • 運営者情報
  • 『ビットコインFX』のヒミツ
免責事項

ひろぴーの仮想通貨ブログ「ビットコインFX」(以下、当サイト)の執筆者は、執筆の内容において正確性等を保つため最大限の努力をしておりますが、執筆時の日時、参照する情報の変化により、市場の状況は常に変化しておりますゆえ閲覧時点での情報の誤りあるいは内容が古くなっている場合があります。また、それにより誤りや古い内容を予告なく訂正、削除することをご了承ください。

当サイトに掲載された記事、コラム、情報は執筆者個人の見解であり当サイトの見解を示すものではありません。

したがって、当サイトと執筆者は情報提供を目的としており当サイト及び執筆者の掲載情報により、不利益や損害、ユーザーが行った行動の一切について責任を負いかねます。

また、当サイトの無断転用を禁止いたします。

当サイト内の各記事は執筆当時の各取引所の商品情報ですので、最新の商品情報については各取引所のホームページをご確認ください。

BITCOIN-FX 記事検索
Bitcoin-FX タグ一覧
BAT (2) Binanceコイン(BNB) (2) Game-Fi (4) IPFS (7) Lisk (14) MATIC (2) Mimblewimble (2) mt4解説 (21) NEO (2) NFT (3) SOL (4) STEPN (4) tron (3) Web3 (4) Youtube (3) Zcash (2) 【チャート分析】(BCH/JPY) (7) 【チャート分析】(BTC/JPY)(BTCデイトレ) (68) 【チャート分析】(XRP/JPY) (7) 【チャート分析】BTCトレード運用成績 (7) 【チャート分析】(BNB/JPY)バイナンス (6) 【テクニカル分析】MACDとは? (2) 【テクニカル分析】RCIとは? (10) 【テクニカル分析】ストキャスティクスとは? (2) 【テクニカル分析】トレンドライン・水平線とは? (8) 【テクニカル分析】ボリンジャーバンドとは? (15) 【ニュース】ハッキング (8) 【ニュース】ビットコインまとめ (101) 【ニュース】ブロックチェーン (29) 【ニュース】特許 (7) 【取引所】イーサリアム最安 (18) 【取引所】キャンペーン (7) 【取引所】リップル最安 (18) アルトコイン (2) アルトコインチャート (28) オススメ記事 (5) スマホアプリ解説 (7) ネム(NEM) (4) ビットコイン (5) ビットコインの買い方 (8) ブロックチェーン技術解説 (18) メルマガ抜粋 (19) モナーコイン (2) ライトコイン (10) リブラ(Libra) (3)
Bitcoin-fx カテゴリー
  • 【初心者向け】仮想通貨コラム
    • アルトコイン解説
    • セキュリティ対策
    • 仮想通貨キホン知識
  • YouTube
  • お知らせ・報告
  • 仮想通貨チャート一覧
  • 仮想通貨トレード
    • 【初心者向け】仮想通貨FXやレバレッジ取引の仕組み解説
    • TradingView
    • テクニカル手法解説
    • トレーディング用語集 五十音順
    • 仮想通貨相場分析・トレード記録(メルマガ・レポート)
  • 仮想通貨ニュース
  • 仮想通貨の税金
  • 仮想通貨取引所
    • 取引所一覧
      • bitFlyerビットフライヤー
      • BITPointビットポイント
      • coincheckコインチェック
      • DeCurret(ディーカレット)
      • DMM Bitcoin
      • GMOコイン
      • Huobi Japan(フォビジャパン)
      • ビットバンク
      • 楽天ウォレット
    • 取引所比較
      • 価格比較
      • 手数料比較
      • 条件比較
  • 証券会社
    • auカブコム証券
    • マネックス証券
  • レバレッジ取引とは
  • 仮想通貨FXとは
  • スプレッド比較
  • 初心者オススメ取引所
  • メルマガ
  • 国内取引所データ比較表
    • 初心者
    • 中級者
    • 上級者
  • トレーディングビュー

2016-2021 © 専業トレーダーひろぴーの仮想通貨メディア『ビットコインFX』