TradingView(トレーディングビュー)を有料プランにアップグレードする時に、一番安いプロプランを選ぶ人は多いでしょう。
またこれからPro(プロ)プランにするか悩んでいる人は「本当にプロプランで満足いくだろうか…」と心配していると思います。
プロプランにすると、広告が削除されオリジナルインジケーターの「出来高プロファイル」が使えるようになります。
そこでこの記事では、TradingViewのプロプランの特徴や上手な使い方、プロプランが向いている人について解説します。
BASIC (ベーシック) |
PRO (プロ) |
PRO+ (プロプラス) オススメ!! |
PREMIUM (プレミアム) |
|
チャート表示数 | 1 | 2 | 4 | 8 |
---|---|---|---|---|
チャート レイアウト保存数 |
1 | 5 | 10 | 制限ナシ |
インジケーター 設置数 |
3 | 5 | 10 | 25 |
同時アクセス端末数 | 1 | 2 | 5 | |
インジケーター テンプレート保存数 |
1 |
制限ナシ |
||
1ヶ月契約 | 無料 |
14.95ドル
(2,232円)
|
29.95ドル
(4,472円)
|
59.95ドル
(8,951円)
|
1年契約 | 無料 |
155.4ドル
(23,201円)
|
299.4ドル
(44,700円)
|
599.54ドル
(89,511円)
|
⬇︎ | ⬇︎ |
⬇︎
|
||
ブラックフライデー (12+1ヶ月分) ※11/21〜11/25 |
無料 |
108ドル
(16,124円)
40%OFF+1ヶ月分
お得!! |
179ドル
(26,725円)
50%OFF+1ヶ月分
お得!! |
288ドル
(42,998円)
60%OFF+1ヶ月分
お得!! |
詳細 |
※ドル円現在レートで自動計算、さらに詳しくは各プランの申込みページで金額の確認をしてください)
もくじ
【結論】TradingView Pro(プロ)プランは、サブ用で使うのがベスト
結論としてはTradingView(トレーディングビュー)のプロプランは、サブチャートとして使用するのがオススメです!
理由は。出来高プロファイルが利用できるとはいえ、他の有料プランと比べその他機能の制限が多いからです。
逆に言えば、出来高プロファイルを使いたいだけなら、プロプランで充分です。
TradingViewのPro(プロ)プランとは
TradingViewのプロプランは、出来高プロファイルが使えるようになるコスパの良いプランです。
有料プランの中でも月額料金が一番安く、月額約¥1,360〜で利用できます。
しかしお手頃価格だからといって、年間契約はしない方が良いです。
プロプランはお手頃価格である反面、Basicプラン(ベーシック)ほどではありませんが、多くの機能に制限が設けられています。
例えばチャートの分割表示数は2つまでだったり、インジケーター設置数 は5つまでだったり、2つの端末から同時にアクセスできなかったりといった制限があり、いざしっかりチャート分析をしようとすると中々ストレスになります。
ちなみに各プランの機能の違いは下記表の通りです。
BASIC (ベーシック) |
PRO (プロ) |
PRO+ (プロプラス) オススメ!! |
PREMIUM (プレミアム) |
|
チャート表示数 | 1 | 2 | 4 | 8 |
---|---|---|---|---|
チャート レイアウト保存数 |
1 | 5 | 10 | 制限ナシ |
インジケーター 設置数 |
3 | 5 | 10 | 25 |
同時アクセス端末数 | 1 | 2 | 5 | |
インジケーター テンプレート保存数 |
1 |
制限ナシ |
||
1ヶ月契約 | 無料 |
14.95ドル
(2,232円)
|
29.95ドル
(4,472円)
|
59.95ドル
(8,951円)
|
1年契約 | 無料 |
155.4ドル
(23,201円)
|
299.4ドル
(44,700円)
|
599.54ドル
(89,511円)
|
⬇︎ | ⬇︎ |
⬇︎
|
||
ブラックフライデー (12+1ヶ月分) ※11/21〜11/25 |
無料 |
108ドル
(16,124円)
40%OFF+1ヶ月分
お得!! |
179ドル
(26,725円)
50%OFF+1ヶ月分
お得!! |
288ドル
(42,998円)
60%OFF+1ヶ月分
お得!! |
詳細 |
※ドル円現在レートで自動計算、さらに詳しくは各プランの申込みページで金額の確認をしてください)
TradingView、Pro(プロ)プランの上手な使い方
TradingView プロプランの上手な使い方は、TradingViewで相場分析を行い、取引所や証券会社のアプリで注文を行う方法です。
PCやタブレットでTradingViewチャートを2画面分割にして相場分析をして、注文は取引所や証券会社のスマホアプリで行う。
プロプランは1つのチャートにインジケーターを5つまでしか設置できませんが、2画面に分割すれば最大10まで設置できます。
例えば片方のチャートには、出来高プロファイルを表示させて、もう片方にはよく使うテクニカル指標をセットすれば、画面がスッキリします。
注意点は、スマートフォンでTradingViewを利用すると、PC・タブレットからは同時にアクセスできなくなります。ですがプロ+ではできるようになります。
スマートフォンは注文専用として、PC・タブレットはTradingViewでの分析専門にすれば、プロプランの限られた機能をフルに活かしたトレードができます。
出来高プロファイルについては「TradingViewの出来高プロファイルの使い方や設定方法を図解、スマホ版も!」をご覧ください。
最大5つのチャートレイアウトを駆使
プロプランは、2画面までしかチャート分割ができませんが、チャートレイアウトを利用すれば、最大で10チャートを効率的に行き来できるようになります。
チャートレイアウトとは、保存した銘柄と画面分割数を、新規タブとしてすぐに呼び出せる機能です。
この機能を使わずに別タブに他銘柄の分割チャートを呼び出そうとすると…
- 別タブを開く
- TradingViewのURLを入力する
- 銘柄を検索して選択する
…と上記のように雑多な手順となります。
しかしチャートレイアウトを利用すれば、保存したチャートレイアウトを選択するだけで、上記の手順を瞬時に行ってくれるのです。
しかもプロプランでは、チャートを2画面に分割できそれも保存できるため、合計で2×5=10銘柄を最短で呼び出せます。
このように監視対象が10銘柄までの方なら、チャートレイアウトで満足できるでしょう!
Pro(プロ)プランの料金・費用
BASIC (ベーシック) |
PRO (プロ) |
PRO+ (プロプラス) オススメ!! |
PREMIUM (プレミアム) |
|
チャート表示数 | 1 | 2 | 4 | 8 |
---|---|---|---|---|
チャート レイアウト保存数 |
1 | 5 | 10 | 制限ナシ |
インジケーター 設置数 |
3 | 5 | 10 | 25 |
同時アクセス端末数 | 1 | 2 | 5 | |
インジケーター テンプレート保存数 |
1 |
制限ナシ |
||
1ヶ月契約 | 無料 |
14.95ドル
(2,232円)
|
29.95ドル
(4,472円)
|
59.95ドル
(8,951円)
|
1年契約 | 無料 |
155.4ドル
(23,201円)
|
299.4ドル
(44,700円)
|
599.54ドル
(89,511円)
|
⬇︎ | ⬇︎ |
⬇︎
|
||
ブラックフライデー (12+1ヶ月分) ※11/21〜11/25 |
無料 |
108ドル
(16,124円)
40%OFF+1ヶ月分
お得!! |
179ドル
(26,725円)
50%OFF+1ヶ月分
お得!! |
288ドル
(42,998円)
60%OFF+1ヶ月分
お得!! |
詳細 |
※ドル円現在レートで自動計算、さらに詳しくは各プランの申込みページで金額の確認をしてください)
adingView(トレーディングビュー)プロプラン費用は、月更新契約だと¥1,360/月ですが、年間契約をすれば、約¥18,840/月で利用できます。
またブラックフライデーなどのセールで、契約すればプロ+がなんと50%オフの¥840/月になります。年換算だと¥7,530もお得になるのです!
しかも今年(2020年)のブラックフライデーでは、契約期間が1ヶ月おまけで付いてくるので、計13ヶ月利用でき流ので、さらにお得です。
ちなみにTradingViewのセール告知は、ビットコインFXのtwitterでもお知らせしています。
【まとめ】Pro(プロ)プランは安いけど意外と人を選ぶ
Pro(プロ)プランは、オススメな人は…
- 主にスマートフォンで取引をしていて、PCでTradingViewを使い少し高度な分析をしたい人
- TradingViewでは出来高プロファイルだけが使えれば良い人
- とにかく月額費用を抑えたい人
逆に下記のような人は、Pro +プラン(プロプラス)やPremium(プレミアム)がオススメです。
- チャートを4画面以上に分割したい人
- インジケーターを6つ以上設置したい人
- 2端末以上から同時にTradingViewにアクセスしたい人
Pro +プラン(プロプラス)の上手な使い方は『』をご覧ください。
またPremium(プレミアム)にも興味がある人は『』をご覧ください。

\限定TradingViewインジケーター & 売買サインをプレゼント/
ひろぴーのトレードサロン始動!

