auカブコム証券では、主に個人投資家向けに様々な情報を提供しています。
この記事では、auカブコム証券が配信するレポートや、YouTubeチャンネルに投稿されている動画について解説します。
もくじ
auカブコム証券のレポート
auカブコム証券は投資に役立てられる情報を数多く配信中です。
ここでは、auカブコム証券が配信するレポートなどについて解説します。

QUICKリサーチネット
株式会社QUICK社による、証券・金融データベースとアナリストのレポートが見れます。こちらは有料サービスです。
- 具体的に閲覧できるレポートは以下の通り。
- 個別銘柄:業績予想や沿革・業務内容などが配信されます。
- マーケット:大手証券会社などに勤めるアナリスト・ストラテジスト・エコノミストなどが投資戦略・経済・米国株・外国為替の4種類のレポートを配信します。
- 株主優待:優待内容の種類、最終取引や権利落ちを迎える銘柄のまとめ、最新の株主優待情報などが配信されます。
- とれんど選隊:個別企業の商品・サービスの開発秘話・商品化までの道のり、または季節や消費者ニーズに対応して各企業が取り組む商品が紹介されます。
- QUICKコンセンサス格付:QUICKコンセンサス株価格付を一覧で掲載されます。
- IPO:IPOを予定している銘柄や、過去に上場した銘柄の初値や公募価格などが配信されます。
- 決算関連:各社の決算発表予定日や決算短信などが発表されます。
ランキング:個別銘柄の各種ランキング、業種別指数の騰落ランキングが掲載されます。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券レポート
毎月200~500本ほどのレポートが配信されます。auカブコム証券を利用している人であれば、無料で利用可能です。
具体的に公開されるレポートは以下の通り。
- 株式ストラテジー:世界の株式や債券、為替市場の動向などがまとめられているレポートです。
- セクターレポート:特定の業種・業界動向に関するレポートです。
- 日本株リサーチ:個別企業に関するリサーチレポートです。
- J-REITリサーチ:上場REITに関するレポートです。
- 外国債券レポート:外国債券投資の視点、為替・金利についてのレポートです。
日本株リサーチでは、三菱UFJモルガン・スタンレー証券のアナリストが1年間の株価動向を分析し、投資成果の上位・下位や、株価が上昇・下落するかの予想などを立てています。
また、レポートの中では投資判断理由・リスク・予想PER・実績PBRなども掲載。
なお、レポートはレーティング・企業名・キーワード・業種などから検索できます。ただし3か月以前のレポートは閲覧できません。
投資情報室
auカブコム証券の利用者であれば、無料で閲覧可能です。
auカブコム証券のマーケットアナリストの山田勉氏や、チーフストラテジストの河合達憲氏による投資情報が配信されます。
具体的に配信される情報は、以下の通り。
- ストラテジーレポート:株価や為替の見通し、注目指標などに関するレポートです。
- kabuレター:相場の考え方や投資戦略のヒントが配信されます。
- マーケットウォッチ:NY市場・前場・後場のマーケット状況や現状分析を踏まえた投資指針がまとめられています。
- 「こちカブ」ラジオ:ラジオNIKKEI投資情報番組「こちカブ」ラジオとの連動記事が、当日の出演者によって配信されます。
三菱UFJ国際投信 マーケット情報
三菱UFJ国際投信が提供するマーケット情報であり、無料で閲覧できます。
毎日9時に更新されるレポートであり、株式やREIT、債券などの指標・数値・前日比を閲覧できます。
三菱UFJ銀行為替情報
三菱UFJ銀行による為替やチャート分析の情報であり、無料で閲覧できます。
前営業日の市況やその日のポイント、ディーラーによる為替の予想、経済指標の予想や前回の結果などがまとめられています。
東証アナリストレポート
東京証券取引所の上場企業のアナリストによるレポートが無料で閲覧できます。

auカブコム証券のYouTubeチャンネル
次に、auカブコム証券がYouTubeに投稿している動画について解説します。
auカブコムのYouTubeチャンネルはこちらです。
https://www.youtube.com/user/kabucom8703/featured
YouTubeでは、相場解説や取引、または株式・投資信託など金融商品に関することまで解説されています。
主な動画出演者は、auカブコム証券のチーフストラテジストである河合達憲氏、マーケットアナリストの山田勉氏、ファンドアナリストの川上雅人氏の3名です。
投稿されている動画は、以下の通り。
- 投資初心者から学べる!カブ活
投資初心者向けに、投資信託や株価など、投資の基本的なことが解説されています。 - 資産形成にはかかせない!投資信託
ファンドアナリストの川上氏が、投資アイデアや注目の投資信託、 つみたてNISAをしている人向けの情報などを配信しています。 - 河合達憲の「当面のストラテジー」
チーフストラテジストの河合氏が、ファンダメンタルとテクニカルを融合させた分析をもとにして、マーケットについて解説しています。 - ライブ配信
指定された時間にライブ配信が行われています。個人投資家向け企業IRセミナーやFXの自動売買についてなど、様々なテーマを扱っています。 - こちカブ
ラジオNIKKEI「こちカブ」で放送されたYouTube動画を視聴できます。 - 山田勉のSQに答えます
マーケットアナリストの山田氏が毎月SQ算出日(第2金曜日)に開催するオンラインセミナーです。 - その他
外国債券・信用取引・チャート分析・個別株の分析といった投資に関する情報発信や、シストレFX・kabuステーションなどのauカブコム証券が提供するツールの使い方を配信しています。
