ひろぴーの 読む仮想通貨ストラテジーレポート(現在オンラインサロンにサービス移行) 2020年03月25日 22時23分
東京オリンピックが1年延期されました。
延期もされたことですし、日本の感染者数もおそらく真実の数字を出し始めると思います。
意外と日本もメディア規制も強く、中国共産党のことを言えません(笑)
報道の自由は、世界的にじつは日本はかなり下位です。日本記者クラブがあるからでしょう。

もくじ
新型コロナウイルスが市場に与える影響
それはともあれ、本日、東京の感染者数の増加が過去最大になりました。おそらく、ここから加速するでしょう。
外出禁止令も都内でも出される可能性があります。これはまだ織り込んでおりません。
日経平均は下げると思います。
米国の新規失業保険申請件数予想について
さて、掲題の件ですが、米国の新規失業保険申請件数の予想が110万件となりました。これは明日の21時30分に発表されます。
ここまで大きな数字となると、さすがにわざとでしょ?っと思うぐらいです。
リーマンショック最大でも65万件でした。ほぼ倍近いです。
30万件を超えるだけでもびっくりなのですが、これはちょっと織り込みきっていないように思えます。
米国では2兆ドル規模のコロナ対策法案が今晩、明日にでも可決されようとしております。
これで金融緩和の規模が400兆円を超えてきます。正直、意味不明な領域です。
ただ、これは躍起になりすぎているのか、と当初考えましたが、そんなことはないかなっと冷静に思い始めました。
新型コロナウイルスの感染者数について
感染者数やこのウィルスの相当なヤバさは間違いなく政府中枢の人間から情報が落ちます。
世界各国、これほどの緊急事態を敷くということは、本当に深刻なものでヤバいものなのでしょう。
これほど金融緩和をあらかじめ用意して、そしてスタートを切っておかなければならない理由があるのだと思います。
この大災害となるような報道はまだ明るみに出ておりません。
これはまだもう少し先になると思われますが、株式市場は上がったところはユダヤなどの世界を支配しているユダヤ系の売りに押されるのではないかと考えております。
おそらく今週中に米国の感染者数は5万人を突破し、来週には10万人規模に到達すると思われます。
イタリアも毎日7~10%ずつ増えております。
イタリアも10万人に到達するでしょう。
まだ回復者が7000人に対して、死亡者は6000人です。致死率9.5%ですが、もっと高まりそうです。
医療機関が持たなくなってくるでしょう。
投資戦略
個人的には、まだ様子見です。
・ひろぴーも使っているGMOコインのとTradingViewの使い方は、以下の記事をご覧ください。