2019年12月18日 11時08分
配信者:ひろぴー
昨日は、コインチョイスの記事を更新しました。
https://coinchoice.net/hiropi-bitcoin-analysis-20191217/
一度、こちらを一読した上でメルマガを参考にして欲しいのですが、Bitfinexの買いと売りが急激に膨れてきました。(添付資料参考)

ビットコイン相場分析
現在、ナンピン買いと新規の売りが同じペースで膨らみ始めており、大相場が始まりそうな勢いです。
おそらくBTCは70万円を割り込むでしょう。
買い玉はすでに47000枚と過去最高を更新し、売りも5000ぐらいだったものが、あっという間に2倍の10000枚となりました。
ちなみに、ショートの過去最大は、昨年12月のBTCが底をつけた時です。
ですので、それまではまだショートが3万枚ほど貯まるポテンシャルを秘めているわけです。
今後の値動きと売買ポジションの増減について予測してみます。
売り圧力が強まると、まず下落します。ショートの建玉が増えます、当然ですが。
逆に買いポジションは、増加速度が鈍化していきます。難平買い意欲と少しずつゆっくり、買いの投げが出るからです。
ビットコイン今後の投資戦略
現在の70万円のサポートラインを割り込んだ場合、ついに買い方の投げが出始めます。ここで強制ロスカットなど激しい値動きが出てくるでしょう。
この順張りにショートエントリーもさらに増えていきます。
下落要因しかありません。ロスカットの損切りと、短期的な順張りトレーダーが売ってきますので、売り一辺倒になるのが70万円を割り込んでからです。
この流れにはついていくべきでしょう。読者の皆さんは、おそらくショートしていると思われます。
まだ当面安心しながら、ショート継続でOKです。
僕は、BTCとNEOをショートしてますが、アルトコインならだいたい何でも良いと思います。
引き続き、市場を注視し、動きがあったらメルマガにてご連絡致します。
・ひろぴーも使っているGMOコインのとTradingViewの使い方は、以下の記事をご覧ください。