2019年10月10日 17時47分
配信者:ひろぴー
BTCが93万円まで上昇しました。ようやくです。
指値がヒットしました。
ドル建てでも8600ドル手前からヒットしてます。
レバ1倍程度で微調整を完了させました。
ビットコイントレード戦略
このあとの下落を狙います。ここからの上昇での売り増しは、一旦見送りでいきます。
ターゲットは8300ドルと8150ドル、そして7800ドルです。
円建てですと、およそ895,000円、870,000円、そして835,000円です。
イメージ的には87万円で利食い、そして売りは建値フリーに持っていき、ターゲットを835,000円ぐらいで利益確定と持っていく予定です。
このあと、買い指値はどこかで準備します。
またETHとXLMから狙う予定です。
ETHは18,000円手前ぐらいから買い下がるイメージを今の所持ってますが、またこれは変更しますので、配信をお待ち下さい。
あと、FXも久しぶりですが、オジドルをロングしてます。
米中首脳会談はうまくいく方向にベッドしてます。
イメージ的には、関税引き上げ時期を先送りなど、少し姿勢を軟化させて次回12月とかに持ち越し、っといったイメージでおります。
これで中国の牽制は続き、市場は勝手に良い方向に解釈し、株高、ドル安、クロス円上昇な感じではないでしょうか。
しかしながら長期金利はさほど上がらず、債券高が続く、これが米国のシナリオです。米債券の価格も高く維持できます。
リスクオフ相場遠のきで、ゴールド下落、ビットコインも下落?してくれたら、完璧なトレードとなります。
以上、僕の妄想です(笑
・ひろぴーも使っているGMOコインのとTradingViewの使い方は、以下の記事をご覧ください。