この記事は、 読む仮想通貨ストラテジーレポート(現在オンラインサロンにサービス移行)で数日前に配信したメールマガジンから転載しています。
2019年08月29日 00時08分
配信者:ひろぴー
BTCは105~110万円の狭いレンジになりつつあります。
児山から配信があった通り、売買代金は徐々に閑散化しているようです。
ビットコイン相場分析

個人的には、ポジティブ材料はほとんど織り込んだと考えており、一旦深い押し目が週足レベルであるようにも思えます。
調整相場である程度の値幅を取りにいけるのではないでしょうか。
投資戦略
短期的にショートは継続したいと思います。
ターゲットは週足レベルのフィボナッチの半値押し、92~94万円の間ぐらいと80万円の2つで考えております。
ただし、これはそこまで自身があるわけではないので、打診売り程度です。
レバレッジも1倍程度であることには変わりありません。
さて、もう一つ、為替のほうはまもなくクローズを予定しております。
明日、明後日で考えておりますが、明後日だと変化日もぴったりと合い、気持ちよくトレードが終われそうです。
詳細は外為どっとコムのコラムに昼頃書きましたので、こちらも併せてご参照ください。
・ひろぴーも使っているGMOコインのとTradingViewの使い方は、以下の記事をご覧ください。
【PR】「 読む仮想通貨ストラテジーレポート(現在オンラインサロンにサービス移行)」では、リアルタイムでメールマガジンをお届けしています。※10日間以内のキャンセルは無料!