2019年07月21日 21時08分
配信者:ひろぴー
Bitfinexのロング比率がこの1ヶ月でみても1週間でみても非常に高いです。
https://bullbearanalyzer.com/lschecker/
買い比率はまだ80%近くあり、上がったところはコツコツ売られるように思えます。
他の取引所も似たような比率でしょう。
ビットコイン相場分析

日本国内のドル円ポジション比率もおおよそ60%前後で推移することが多く、一般的な買い思考の投資家が参入していても、60%ぐらいの比率でキープできるとちょうど相場も拮抗するように感じられます。
これは経験的な観測です。80%は明らかに買われすぎです。
この買いポジションが解消されるには、例えば、100~125万円ゾーンとかで数回乱高下をすれば、嫌気が指して買いポジションは解消されていくでしょう。
投資戦略
こういった値動きはまだされておりませんので、引き続きレンジ相場ではないかと考えてしまいます。
この買い比率が解消されない限りはまだ買い向こうとも避けたいと思います。
BitMexのロングとショート比率は少しショートの比率が多い感じです。
ですので、さがったところは彼らの利益確定売りがサポートしますので、大きな急落にもなりにくいのかもしれません。
明日の月曜日はまた変化日です。
相場の流れが変わりやすく、動き出しやすい日柄になります。
今は少しBTCをショートしてますが、基本的にはUSDCで待機を継続します。
じっくり、ゆっくりチャンスを待ちたいと思います。
1BTCあたり、94万円からの買いを引き続き狙います。(今年の上昇トレンド半値戻しのポイントです。)
・現在のビットコインチャートはコチラ
・ひろぴーも使っているGMOコインのスマホアプリの見方は以下の記事をご覧ください。