2019年4月に大手暗号資販売所※のDecurret(ディーカレット)が、サービスを開始しました。
WhaleFin Holdings Japan株式会社が出資していることや、暗号資産(仮想通貨)からスイカにチャージできるサービスを提供していることから、口座開設(登録)をしようとしている人も多いと思います!※その後取引所サービスも開始
そこで今回はディーカレットの口座開設方法と、よく疑問になりやす以下の項目について解説します。
- ディーカレットの口座開設(登録)方法がよくわからない…
- ベーシックアカウントってなに?
- ハガキはどのくらい(何日)で届くの?
- 招待コードは?
もくじ
ディーカレットの登録手順
Decurret(ディーカレット)はスマホで本人確認(eKYC)をすれば最短翌日に、暗号資産(仮想通貨)が売買できるようになります。
なおそれ以外での申込は最短5日前後となります。※スマホで本人確認(eKYC)の場合はオンラインのみで開設可能。
また申込みをしてからトレードができるまでの段取りは、以下のような流れになっています。
- ゲストアカウント登録(この時点は、円と暗号資産(仮想通貨)の入出金とトレードはできません)
- ベーシックアカウントの申込み(スマホで本人確認【eKYC】の場合はオンラインのみで開設可)
- 本人確認ハガキの受取り、ベーシックアカウント申込みを完了する(ここで入出とトレードができるようになります)
- 2段階認証の設定(円と暗号資産(仮想通貨)の出金ができるようになります)
この記事では1から3までの手順を開設します。
4の2段階認証の方法について知りたい方は以下の記事をご覧ください。

ゲストアカウント及びベーシックアカウント取得方法(ディーカレット)
まずはお手元に以下のものを用意しましょう。
- ゲストアカウント登録で用意するモノ(ディーカレットの)
- メールアドレス
- 住所(転送不可)
- 本人確認書類(画像があればなお良し)
ベーシックアカウント登録手順
-
1)新規登録画面に移動しましょう→URL -
2)各項目を入力して「送信する」を選択します -
3)本人確認コードがメールで届くので入力します -
4)本人確認コードメール例はコチラです -
5)コード入力が完了したら、ログインします -
6)ログイン後のトップページの左側の赤枠ボタンを選択します -
6)「ベーシックアカウントを開設する」を選択します -
7)事前確認事項にチェックを入れます -
8)全項目を入力して「次へ」を選択する -
9)本人確認書類から選択して画像をアップします -
10)これで一旦完了です。ディーカレットからハガキが届くのを待ちましょう -
11)数日後にディーカレットから書留でハガキが届きます
(私は申込んだ2日後に届きました) -
12)ディーカレットの左側の人のボタンから「アカウントコード入力を選択します」 -
13)ハガキに記載された6桁の番号を入力します -
14)これで口座開設は完了です!
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。これで円と暗号資産(仮想通貨)の入金、トレードができるようになりました。
ただしそれぞれの出金に関しては2段階認証の登録が必要です。以下の記事で方法を解説しています。
登録が完了してから、ビットコインの買い方について知りたい方は以下の記事をご覧ください。
