2017-07-04
韓国仮想通貨取引所が一時的に取引高世界1位に!?
先月(2017年6月)、韓国文化デイリーの報道により、韓国市場で仮想通貨取引量が上昇し、6月29日まで、韓国取引所bithumbでの取引高は227643枚BTCに達した。
全世界の取引高の12%を占め、一か月前のデータに比べ、さらに3%増加した。
現在、全世界で約115社仮想通貨取引所の中、米ドルBTCあるいは人民元BTCとの取引は一般的に多く見られるが、韓国ウォンの取引高がそれ以上に活発な取引高はかなり異常だと懸念の声も出ている。
今年のはじめ、韓国ビットコイン市場で1BTCおよそ100万ウォンだった。5月に至っては、1BTC約≈470万ウォンに上がっている。
韓国の3大仮想通貨取引所:Bithumb、CoinoneとKorbitとなっており、最新のデータによると、その3大の取引所の1日の取引高が1兆ウォンを超え、現在全世界の1日の取引高約3兆5000億ウォンである。
■イーサリアム取引高世界一のBithumb
イーサリアムの取引高は韓国が世界第1位となっている。
6月28日、Bithumb取引所から報告データにより:1日の取引高は7100億ウォンの最高値を更新した。
それは世界最大規模のアルトコイン取引所と言われている米国のPoloniex取引所の1日取引高を大きく上回った。
現在Bithumb取引所でユーザー数71万人を突破している。
左記のキャプチャ、イーサリアムの板はBithumbのものである。
イーサリアム円の注文の板が日本と比較にならないほど流動性に溢れていることがわかる。
韓国政府からの厳しい規制はまだない模様で、取引所から出金などはまだ規制されてない。
そのため多くのユーザーが簡単に取引できる環境になっている。
また日本同様に、韓国取引所での取引中に通信切断、損失やハッキングなどの事故も多発している模様だ。
その一連の深刻な課題に対して、韓国金融審査局の注目を集め一般市民に投資リスクに注意を払うと警告も出始めている模様。
韓国政府はビットコインの正式な規制・枠組みなど、策定に急いでいるようだ。
【おすすめ関連記事】
⇛イーサリアム(ETH)円が一番安い取引所は?
【参考資料元】
http://news.btc123.com/news/detail?id=7130
http://news.btc123.com/news/detail?id=7157