仮想通貨への投資を始めたいけれど、何から始めれば良いのだろう。
そう思っていて、なかなか始められない人は多いのではないでしょうか。
当サイトBitcoin-FXは、ビットコインを中心とした仮想通貨へのアクティブ投資をメインにしています。それに加えて、仮想通貨について詳しくない人や投資初心者でも学べるコンテンツを用意しています
このページでは、当サイトにある記事を順番に読んでいくことで、仮想通貨について学び、投資の知識を得て、利益を出せるような流れにしています。
数は多くなってしまいますが、2時間程度で仮想通貨の知識と注文方法や最近の相場に関して理解できるようになります。
また、仮想通貨の取引に必須である取引所に関しても詳しく説明していますので、効率の良い投資を行うためにご一読ください。
それではいってみましょう!
1.基礎知識
まずは基本中の基本であるビットコインとは何かを押さえておきましょう!
https://bitcoin-fx.jp/?page_id=2
一気にショートカットしたい方はこちら。
仮想通貨とは?から取引に必要な準備とセキュリティや注文方法まで5分ほどで学ぶことができます。
2.価格情報やニュース
仮想通貨の価格動向をチェックできます。
23通貨の円建てチャートを確認ください。
また、日々の仮想通貨・ブロックチェーンに関するニュースを配信しています。
・仮想通貨ニュース
3.取引所と口座開設
ビットコインなどの仮想通貨を取引するための取引所への口座開設方法。
仮想通貨を売買するには、主に販売所と取引所があります。そのメリットとデメリットを知っておきましょう。
報酬の高いアフィリエイターに騙されて高い手数料の取引所を使わないようにご一読ください。
初心者におすすめの仮想通貨取引所を手数料や取扱い仮想通貨などで比較しています。
4.口座開設後の注意点
口座開設をした後に、入金と取引の前に二段階認証でハッキングリスクを上げておきましょう。
仮想通貨を取引のリスクをもっと知っておきましょう。
5.ビットコインの売買・トレード
まずは仮想通貨の売買の方法を覚えましょう。
注文方法で利益が変わってきます。
仮想通貨の売買にはスマホでも簡単。GMOコインが一番分かりやすく初心者にもおすすめです。
ビットコインの取引に一番のLiquid by Quoine。
PC取引ツールの操作方法、注文方法を知っておきましょう。
ビットコインの売買におすすめの仮想通貨取引所と押さえるべきポイントを知っておきましょう。
https://bitcoin-fx.jp/?p=9533
イーサリアムの売買におすすめの仮想通貨取引所と押さえるべきポイントを知っておきましょう
リップルの売買におすすめの仮想通貨取引所と押さえるべきポイントを知っておきましょう
【メルマガ】ひろぴーによるビットコインを中心として主要仮想通貨の相場分析と見通しをお届け!
相場を知るにはテクニカル指標を押さえましょう。
基本は移動平均線とトレンドライン、ボリンジャーバンドの3つ。
様々なテクニカル指標を知っておきましょう!
6.税金
仮想通貨の売買で利益が出たら、税金がかかります。
確定申告をするようにしましょう。
◇中級者へのステップアップ
空売りやレバレッジ取引ができる仮想通貨FXとは?
仮想通貨の「空売り」とその銘柄や基本ルールを図を押さえておきましょう。
仮想通貨FXとレバレッジ取引におすすめ取引所を初心者でもわかりやすいように比較表にして説明します。
仮想通貨FXができるGMOコインのスマホアプリの使い方について説明します。
最後に
ここまで読んでいただきありがとうございます。
少し大変だったかもしれませんが、仮想通貨に対する正しい知識と投資で損しないための基礎知識やテクニックをしることができたのではないでしょうか。
これらのは、筆者やブログの運営者であるひろぴーさんが10年以上の投資経験と2014年からの仮想通貨への投資参入した知識をまとめたものとなっています。
これで利益を出せるようになるといえば、相場なので絶対はなく日々勉強です。
しかし、2017年から仮想通貨で投資を始めたようなインフルエンサーさんよりも参入時期は早く投資経験もあります。
仮想通貨へ投資するもしないもあなた次第ですが、ブロックチェーンはこれからの時代を変える可能性のある新しい技術です。
もし投資をしないまでも、知識を知っておくのに損はありません。
そして2017年ような大きなチャンスがやってきたときに、利益を上げるために準備をしておくことは大切だと思います。
この記事が皆さんのお役に立てますと幸いです。
ここまでお読みいただき、どうもありがとうございました!